![]() |
布製品が気になるモモタス |
モモタスが運動不足にならないようケージから出す。
コードを見るとかじる衝動を抑えられないモモタス。
コード類手前に障害物を配置する飼い主。
なんとか到達しようとウロウロするモモタス。
結果、テレビ周りに良く分からないものが鎮座する
様子のおかしい部屋になってきてしまったのでフェンスを導入しました。
このフェンス、連結部品(システムペットフェンス用ジョイントSTF-30 ブラウン 4個入り)
もあったので幅広い場所用に一緒に購入してみました。
そして届いて組み立てている最中、あれ?これサークルになるのでは?
と思い立ち、サークル状に設置してみるとイイ感じに。
庭付き一戸建て、離れ付き…セレブですな。
![]() |
囚われのモモタス |
何も無いと暇かなと思って設置した備品を足場にあっさりと脱走。
うさぎの身体能力なめんなよ、と。はい、すみません(´ω`)
こちらは本来のフェンスとして使用することにし、改めてうさぎ用サークルを購入。
![]() |
どどーん |
連結はバーを挿すだけで簡単なので掃除も楽チンです。
そして何より柵高が70cm!これなら脱走不可能!Σ(`・ω・´)b
と思いきやまたもや脱走!怪我がなくてよかった><
原因はまたもや備品。サークルに寄せて配置したのがミスでした。
![]() |
暗闇に潜みガジガジするモモタス |
うさぎにとってはお菓子の家だと思うです(・∀・)もぐったりガジガジしたり。
おしりが大きめなモモタスにはLサイズ。
しかし、この大きさがあだとなり、モモタスは上に乗って柵を飛び越えてきたのでした。
がんばるなぁ(;´ω`)
とりあえずサークル中央配置に変更しました。
もう一つの備品はショップのゲージに設置されていたトンネル。
これも遊び場になるように床から少し高めに設置していたけど下段に移動。
これでやっと安心です(´ω`)=З
![]() |
モモタスもリラックス |
0 件のコメント:
コメントを投稿